35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

都城市議会 2020-03-17 令和 2年第2回定例会(第8日 3月17日)

JAグループ合併構想につきましては、国が進めている農協改革一環として全国的に取り組みが進んでいると理解しております。JA都城からは市に対して、他の県内JAグループと統合再編するための準備を進めていることについて、正式な連絡や相談は現時点では伺っていないところでございます。 ○議 長(江内谷満義君) 永田照明議員。 ○(永田照明君) 以上で、全部の質問を終了いたします。

串間市議会 2019-06-11 令和元年第3回定例会(第3号 6月11日)

市長は、農業問題は厳しい状況にあると言われており、TPPの問題や生産調整農協改革、アメリカとの関係現場を無視した改革が進められると思っております。串間の現状と農業の育成をどのように進めていかれるのかお聞かせください。  林業行政についてでありますが、材価の低迷、森林経営計画施策集約化の促進、循環型生産管理、杉の苗の確保、再造林の確保など、数を挙げれば切りありません。

小林市議会 2017-12-01 12月01日-03号

◆下沖篤史議員 あと5年後といえば、農協改革も始まる時期でもあります。そこら辺も含めた情報収集で、これに、そこら辺の今後起こり得るもしくは想定される内容とかも記載していくのか、そこまで内容として見られているんでしょうか。 ◎永田勉農業振興課長 議員も御承知だと思いますが、現在の農政といいますか農業情勢は、TPPでありますとか米の問題でありますとか、非常に毎年のように変わるような状況でございます。

綾町議会 2017-09-20 09月20日-04号

││いて         │                                  ││           │                                  ││2.農協改革について │①県域JA構想についての動きをどう捉えておられるのか。その背景と今 ││           │後の課題は。                            

串間市議会 2016-12-08 平成28年第5回定例会(第5号12月 8日)

JA農協改革についてのお尋ねがございましたが、武田議員御指摘のとおり、農協組織における主役は農業者であり、次いで地域農協であると私も考えております。このことにつきましては、農協改革を目的とした改正農協法でも基本理念とされ、地域農協が自由な経済活動を行うことにより農業者の所得を向上させることが改革基本であるとしております。  

串間市議会 2016-09-16 平成28年第4回定例会(第7号 9月16日)

そのために、クラスターTPP関連で国も予算措置が相当されておるわけですが、今後もそういう事業拡大をしていくだろうと思いますけれども、私が一番心配するのは、独占禁止法の問題も出たんですけども、農協改革の問題も一緒ですけれども、非常にその補助金をそういう指定してくると、その導入機材の対象を絞ってくるわけですね。だから、現場では価格が下がらんわけですよ。

串間市議会 2016-09-13 平成28年第4回定例会(第4号 9月13日)

TPP発効を見据えた政府農業改革を進める、その代表的なものは、企業の農地取得、それから農協改革を、進めるということになっておるわけですけれども、串間市はその改革をどのように見ているのか、そしてこれにどう対応していこうとしているのか聞かせていただきたいと思います。 ○農業振興課長吉国保信君)  お答えいたします。  

串間市議会 2015-09-08 平成27年第5回定例会(第3号 9月 8日)

我が国、または串間市の農業を取り巻く環境は依然として燃油、飼料価格高どまりや高年齢化担い手不足耕作放棄地の増加など、厳しい状況が続いておりますが、政府農業産業化に向けて、小規模な農地を集約して生産効率を高めたいと思っておりますが、その中で、農協改革、農業委員会改革TPP問題、生産調整、これらありますが、現在までの推移と農協改革は8月28日に可決成立いたしました。  

都城市議会 2015-03-24 平成27年第1回定例会(第10号 3月24日)

安倍政権農協改革の名で、JA全中から指導・監査機能を奪い、農協つぶしまでねらっています。農家地域の助け合いのかなめとして大切な役割を果たす農協をつぶして、何が地方創生なのでしょうか。もはや国益を守るためには、交渉から撤退する以外にありません。国に対して、TPP交渉に関する国会決議を遵守し、守れない場合は、交渉から撤退することを強く要望するため、意見書提出するものであります。  

日南市議会 2015-03-20 平成27年第1回定例会(第8号) 本文 開催日:2015年03月20日

そういった中で農協改革が騒がれておりまして、一部監査の見直しということもあります。私も農協で三十六年間お世話になりました。その当時から、日高課長農政関係で現役ばりばりでございました。そこら辺を含めて、農協についてもですけど、今後の日南型の農業について、課長の思いを具体的によろしくお願い申し上げます。 日高俊宗農政課長 お答えいたします。  

西都市議会 2015-03-19 03月19日-05号

議案第50号 西都学習等供用施設指定管理者指定について第38 平成26年請願第2号 特定秘密保護法廃止を求める意見書提出請願第39 平成26年請願第5号 「特定秘密保護に関する法律廃止を求める意見書」の提出を求める請願第40 陳情の継続について(陳情第1号)第41 議員提出議案第1号 西都市議会委員会条例の一部改正について第42 議員提出議案第2号 環太平洋連携協定TPP交渉及び農協改革

都城市議会 2015-03-12 平成27年第1回定例会(第6号 3月12日)

それでは次に、農協改革についてお伺いします。  農協改革について、基幹産業農業の本市として、どのような影響があるのか。また、どのような対応を考えているのか、ありましたらお聞かせください。 ○議 長(永山 透君) 農政部長。 ○農政部長上西利茂君) お答えします。  政府、与党は、ことし二月九日に、全国農業協同組合中央会JA全中組織体制を抜本的に見直す農協改革案を決定しております。

西都市議会 2015-03-11 03月11日-03号

現在、生産調整廃止に伴う対応農協改革TPP導入、そして農業高齢者による担い手不足耕作放棄地拡大、そういった重要な課題が今、山積をしているように思います。そのような実態を踏まえて、地域農地を守り、国の施策にぶれない先を見据えた農業農協一緒になって取り組むことが大事ではなかろうかと思います。 

綾町議会 2015-03-11 03月11日-03号

││           │                                  ││4.農協改革について │①日本共産党は「農協は自主的な組織であり、必要な改革は自主的にやる ││           │べき」との立場です。町長の見解はどうですか。            

西都市議会 2015-03-10 03月10日-02号

第一は、農協改革及びTPP交渉参加について質問します。 安倍首相は、通常国会施政方針で戦後以来の大改革を掲げ、農協農業委員会農業生産法人の3つの改革を挙げました。中でも、農協改革全中が立案した自主的改革案主要部分を否定し、首相の強い意向として全中に強引に受け入れさせたもので、農家組合委員理事者労働者の意思を無視した強権的介入であり、まさに改革のための改悪の押しつけであります。

  • 1
  • 2